Vscode Vscodeの日本語化設定はどうやってするの?写真付きで説明するよ。 2020年11月11日 2020年11月11日 きゆ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 初めてインストールしたけど、どうやって日本語化に設定出来るの? たったの3ステップで出来ちゃいます。 簡単に出来るので、是非試してみて!写真付きで説明するよ。 スポンサーリンク Vscodeの日本語設定 1.青色の囲み枠をクリック。 1.検索欄で「japan」と入力。 2.Japanese Language for Visual Studio Codeが出てきます。installをクリック。 インストール終わったら再起動をしてください。 これで、日本語設定が出来たと思います。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
LIFE 壁にミルクペイントを塗ってみたよ。DIY初心者!塗ってみたら最高級! そっけない壁をおしゃれにしたい!外国風な壁にしてみたい!! オススメなのが、ターナーのミルクペイント!牛乳を使ったペイントなので体に害...
LIFE 仕事のミスを防ぐにはノートに書く!ノートを書いて失敗を減らそう。 仕事のミスは誰でもある。ミスばかりする人は、ノートに書く習慣をつけよう。私も結構ミスばかりで、かなりイヤだったなー。すごく負けず嫌いだったの...
LIFE DIY初心者が塩ビパイプを使ってコード隠しをしてみたよ。めっちゃオシャレになった。 コードが生活感丸出しでいやだなー。コードをうまく隠したいけどなにかいいのかなー。 それなら、塩ビパイプを使ってコード隠ししたらもっとオシャレ...
Google Gmail受信時、自動振り分け設定方法のやり方?やり方をまとめた! gmailアプリを開いてみたら、メールが大量。。。 本当にいやになる。 gmailにもフォルダがあれば使い勝手がよくなるのに。なんだかなー。...
LIFE 鹿児島市のプロパンガス高すぎ。ある会社に変更したらかなり安くなった! 鹿児島市のコーアガスって高いですね...ガスをなるべく使わないようにしたのに6,000円以上請求されるんですけど。 平均7,500円超え...
LIFE 貯金が出来ない。日々の中にある習慣を改めよう。そうすれば自然に! 将来に向けて、いっぱい貯金をしたいゆきです。 なんで、お金が貯まらないのかなー。節約しようと考えているのになんだかストレス。 でも、ある習慣...
DIY 発泡スチロールを使って、レンガみたく壁に貼ってみたよ!めっちゃオシャレ!!DIY初心者。 そっけない壁をおしゃれにしたいけど、低予算でおしゃれにできないかなー?発泡スチロールを使ってレンガみたくしてみたいけど、どのようにしたらいい...
LIFE docomoからmineoに乗り換えて1年目。乗り換えて正解だった! ドコモに加入して10年目だったのですが、格安SIM【mineo】の魅力に惹かれて乗り換えることにしました。 魅力とは、 マイネオの携帯代は...