Googleカレンダーの使い方!【初心者向け】

スケジュール帳にメモっているけど、どうしても忘れてしまう。。。
通知があれば忘れないのに。そんな機能ってあるのかなー?

 

そんな悩みを解決します。

 

Googleカレンダーをおすすめ。

 

 

 

 

Google カレンダーは、無料で使える時間管理サービス(スケジュール帳)です。

 

友達の誕生日、会社の打ち合わせや会議などの日時と場所を追加し、予定が近づいたら通知することができます。

 

また、会議の参加を呼びかけたり、他の人とカレンダーを共有したりすることもできます。本当に便利ですね。

 

しかも、スマホとパソコンどちらでも使うことができ、スマホではアプリを使い、パソコンの場合はプラウザ上に表示します。

 

 

スマホで登録したら、パソコンにも自動で登録されます。逆にパソコンで登録したら、スマホにも自動で登録されます。

 

使い慣れたら、本当に使い勝手のいいアプリです。

 

スポンサーリンク

スマホでGoogleカレンダーをダウンロードしよう。

 

 

Google カレンダー

Google カレンダー
開発元:Google, Inc.
posted withアプリーチ

 

 

Googleカレンダーアプリをインストールし、Googleカレンダーをタップします。

 

Googleカレンダーの画面を見てみよう

 

スマホのGoogleカレンダーアプリの画面

 

 

 

  1. ≡:タップするとメニューを表示する。
  2. 月:タップすると月のカレンダーを表示する。
  3. タップすると今日の日付を選択する。
  4. タップして予定やリマインダーを作成する。

 

パソコンのGoogleカレンダーアプリの画面

 

 

  1. クリックして今日の日付を選択する。
  2. 別の期間を表示する。
  3. 予定を検索するときに使う
  4. 表示を切り替える
  5. 設定や印刷するときに使う
  6. 他のGoogleのサービスを開く
  7. クリックして予定を作成する。
  8. クリックした日を表示する。
  9. 別のカレンダーに切り替える時に使う。

 

スポンサーリンク

予定を追加する。

 

仕事の会議や打ち合わせ、納期などをカレンダーに予定を入れる方法。

 

会議や打ち合わせの予定が入ったら、忘れないうちにGoogleカレンダーに登録しておきましょう。

 

時間が決まっていない場合は、終日として入れておき、あとから時間を変更することも可能です。

 

 

 

 

月をタップ

 

 

日付をタップ

 

 

 

画面右下の+をタップ

 

 

 

予定をタップ

 

 

 

タイトルを入力し、完了をタップ

 

 

 

時間をタップし、スワイプで指定する。できたら保存をタップ

 

 

 

予定を追加することができました。

 

定期的な予定を追加する

 

定例会議や定期で提出する報告書の期限などを入れる方法。

 

1日だけの予定ではなく、「毎週火曜日の12時から13時まで定期的に部内会議がある」といった場合は、繰り返しの予定として追加しましょう。

 

そうすることで、毎回予定を入力する手間を省けます。

 

 

予定の作成画面(予定を追加する参照)で。詳細オプションをタップ

 

 

 

繰り返さないをタップ

 

 

 

毎週を選択し、画面が戻ったら保存をタップ

 

これで、できました。

 

カレンダーの表示を変える

 

その日の予定と長期の予定を切り替えて確認する方法。

 

1日の予定がたくさんある場合は、日単位で表示したほうが見やすいです。

 

しかし、予定が少ない場合や前後の予定を常に把握したい場合は、月単位で表示した方が見やすくなります。

 

 

自分にあった状況に応じて、切り替えながら使用しましょう。

 

 

 

左上の≡をタップ。

 

 

 

月をタップ。(他にも3日、週を選択することも可能。)

 

 

 

 

月単位のカレンダーが表示される。

 

予定が近づいたら通知を表示する。

 

カレンダーに予定を入れておいても、つい忘れてしまいがちな人には、通知設定を。

 

 

仕事の予定を入れても、忙しいと予定表を見ること自体を忘れてしまいますよね。

Googleカレンダーでは予定の前に通知を表示できます。

 

 

既定では予定の30分前に画面に表示されますが、見過ごしてしまうことを想定して、1時間前などの通知も追加しておくとよいでしょう。

 

 

 

予定をタップ

 

 

 

マークをタップ

 

 

 

編集できる状態になるので、別の通知を追加をタップ

 

 

 

 

カスタムを選択Androidの場合は「分前」に入力する。

 

 

 

1時間に設定し、完了をタップ

 

 

 

アラームが追加された。保存をタップ

 

 

 

 

☓をタップ

 

これで、1時間前に通知がくるようになりました。

予定に場所を追加する

 

予定の時系列と場所をあわせて確認したい時の方法。

 

カレンダーの予定をみて打ち合わせに向かったが、場所を確認してくるのを忘れてしまった、ということがあるかもしれません。

 

また、予定の時系列と一緒に場所を確認できれば、効率よく行動する算段が立てやすいでしょう。

 

 

Googleのカレンダーでは、予定の中に場所も入れておけます。そのままタップして地図を開けるので便利です。

 

 

 

 

予定の作成画面(予定を追加する参照)で、場所を追加をタップ。

 

 

 

場所や住所を入力し、表示された候補一覧から選択。

 

 

 

場所が追加されたら保存をタップ

 

予定を色分けする

 

パッと見てどういう種類の予定が把握したいときには色分けしよう。

 

予定は、打ち合わせ、会議、イベントなど、さまざまです。

 

  • 打ち合わせは赤色
  • 会議は黄色など、予定の種類ごとに色を分けると、ひと目でどんな予定なのかがわかります。
  • 大事な予定は青色にするといった使い方もあります。

 

 

 

予定の作成画面(予定を追加する参照)で、「既定の色」をタップ

 

 

 

 

色を選択

 

 

 

色が変更されたら保存をタップ

 

予定を検索する

 

特定の相手先や予定の種類をカレンダーから探し出したいときの方法。

 

例えば「今月はA社とB社とC社の会議がある」など、似たような予定が密集していて紛らわしいとき、目的の予定をカレンダーから検索できます

 

 

 

 

左上の≡をタップし、検索をタップ

 

 

 

キーワードを入力し、「検索」をタップすると、キーワードが含まれる予定が抽出される。

 

 

 

結果、会議表示されました。

 

 

リマインダーを作成する

 

リマインダーとは
リマインダーを使うと、やるべき仕事をカレンダーに入れることができます。

 

カレンダー上でもタスク管理をしたいときには、リマインダーを。

31日までにレポートを提出する。

10日までにレポート作成するといった、やるべき仕事がある場合は、リマインダーを使うと便利です。

 

完了した仕事には打ち消し線を付けて終わったことがわかるようにします。

 

 

 

+をタップ

 

 

 

リマインダーをタップ

 

 

 

タイトルと日時を設定し、保存をタップ

 

 

やることが完了したら

 

 

やるべきことが終わったら、リマインダーを右方向へスワイプして非表示にします。

 

スキルアップや運動などの目標を入れる

 

自動で予定を入れてくれるので便利!

 

個人向上のスキルアップやダイエットのためのエクササイズをやっていたり、これからやりたい人は、ゴールという機能をつかってみましょう。

 

空いている日時を自動的に探して、カレンダーにいれることができます。

 

 

 

 

右下の+をタップ

 

 

ゴールをタップ

 

 

運動をタップ

 

 

ここではジョギングを選択

 

 

頻度を選択

 

 

時間を選択

 

 

 

都合の良い時間を選択

 

 

 

スキップをタップ

 

 

 

マークをタップ

 

 

 

最適な時間を探して予定を入れてくれる。よければこのままをタップ

 

 

 

すでにある予定を使って別の予定を作成する

 

定期的に同じ場所への訪問やミーティングがある時に

 

定期的な会議や、英語など入力が面倒な場所や名前を入力するときは、コピーして手間を省きましょう。

 

 

予定のコピーはパソコン版のGoogleカレンダーでのみ使える機能です。

 

 

 

パソコンのGoogleカレンダーにアクセスし、予定をダブルクリックして開く

 

 

 

右上のその他の操作をクリックし、複製をクリック

 

 

 

タイトルや日時を変更して保存をクリック

 

予定をコピーするには
スマホではできないので、パソコン版のGoogleカレンダーを使ってコピーします。

 

カレンダーを他のユーザーと共有する

 

プロジェクトの進歩を社内外のメンバーと共有する

 

プロジェクトを予定通りにすすめていくには、参加している人たちがお互いのスケジュールを把握していたほうがスムーズです。

 

Googleカレンダーで複数の人とカレンダーを共有することができます。

 

 

Googleのアカウントさえあればいいので、共有するコストもかかりません。

 

 

 

パソコンのGoogleカレンダーの画面で、左の一覧のカレンダーをポイントし、マークをクリック

 

 

 

設定と共有をクリック

 

 

左側の特定のユーザーとの共有をクリックし、ユーザーを追加をクリック

 

 

相手のGmailアドレスを入力し、追加したユーザーがどの操作ができるかについて閲覧権限(すべての予定の詳細)、予定の変更権限、変更および共有の管理権限の中から選択

 

 

 

送信をクリック

 

 

 

ユーザーが追加される。

 

仕事用とプライベート用のカレンダーを分ける

 

カレンダーに仕事とプライベートが混在して見づらい場合に

 

Googleカレンダーで予定を管理していて、仕事とプライベートで同じアカウントを使っていると、カレンダーに両方の予定が入り見づらくなります。

 

そのような場合、カレンダーを分けて予定を管理することができます。

 

 

パソコンのGoogleカレンダーの画面で、他のカレンダーを追加ボタンをクリック

 

 

 

 

新しいカレンダーをクリック

 

 

 

 

 

カレンダーの名前を入力し、カレンダーを作成ボタンをクリックするとカレンダーが追加される。画面左上の←をタップしてカレンダーに戻る。

 

 

カレンダーをネット上に公開する

 

個人のサイトがなくても営業日などを公開できる。

 

店舗の営業日やイベントの開催日などをカレンダーに追加して、インターネットで誰でも見られるようにすることができます。

 

 

お店やイベントに行こうとしている人は、公開されているカレンダーで確認してから出かけることができます。

 

 

パソコンのGoogleカレンダーの画面で、左の一覧のカレンダーをポイントしクリックして設定と共有をクリック

 

 

一般公開して誰でも利用できるようにするをクリックしてチェックをつける。

 

 

OKすると公開される。

 

 

 

 

公開カレンダーを削除するには
削除したい場合は、左側の一覧のカレンダーをポイントし、☓をクリック。

 

 

公開されているカレンダーを追加する。

 

定期的に訪れるイベント日時や店舗の営業日を確認する方法。また、天気予報も組むことができる。

 

公開しているカレンダーは、自分のカレンダーに追加することができます。

もし、他の会社やお店が公開しているカレンダーがあれば、URLを指定して追加することも可能です

 

 

一度追加すれば、毎回ホームページにアクセスする必要がなくなります。

 

 

 

他のカレンダーを追加をクリックし、関心のあるカレンダーを探すをクリック。

 

 

 

一覧から必要なカレンダーを選択すると、カレンダーが追加される。

 

google カレンダーに一週間分の天気予報を埋め込む

 

やり方は簡単です。チャレンジしてみましょう。

livedoor weather を使って天気予報を、Googleカレンダーに埋め込んでみます。

 

 

 

iCal天気 から表示したい地域を探す。例として東京にしてみます。

 

 

 

次に ical と表示されているリンクをコピー。例として東京にしてみます。

 

 

 

カレンダーを追加 から URLで追加 をクリック。

 

 

 

先程コピーしたリンクを貼り付け追加する。

 

 

 

以上でGoogle カレンダー上に1週間分の天気予報(東京)が表示されるようになります。

 

 

 

まとめ

 

Googleカレンダーの使い方一通り説明できたとおもいます。

使い慣れてくると、手放せない使い勝手のいいアプリです。

スポンサーリンク
おすすめの記事