

きゆん
phpの更新は、簡単に出来てすぐ終われます。※エックスサーバー
ワードプレスをログインしたら、こういったメッセージが出てえええ?!なんだこれは?!とおどろいたのではないでしょうか。
私もびっくりしました。落ち着いて解決方法を見つけたので、みんなにシェアします!
Contents
まずは、エックスサーバーログイン。
エックスサーバーでPHP切替が出来ます。まずは、エックスサーバーログイン。
ログインしたら、下のような画面になると思います。そこで、サーバー管理をクリック。
エックスサーバーの一覧の中にPHPというのがあります。その中のPHP Ver.切替をクリック。
PHP Ver切替をしたいドメインを選択。
変更後のバージョン欄でクリックし、推奨という表示が出ているのを選んで、変更をクリック。
これでPHPVer変更が出来ました!
まとめ
ワードプレスの投稿画面に突然PHP Ver切替が必要ですとエラーメッセージが出たらすぐに更新をすることをオススメします。
PHP Ver更新をしないと、悪意のある人がウイルスを使って攻撃するなどがあります。PHP Verを更新してセキュリティを高めておくと安心なものです。

きゆん
エックスサーバーを使ってPHP Ver切替が、簡単に出来たと思います。